[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遙か3プレイ記11です。
最後の3人なのに、全然進まない!(--;)
とりあえず、敦盛さんは昨日どうにかクリアしました!残りは、白龍と九郎さんと知盛、そして大団円です。
敦盛さんのルートは、時空跳躍回数は八葉一ですか?というくらい、あちこち飛びまくった気がする。そして、号泣とまではいかなかったけれど、やっぱり泣かされました。涙無しに見れないのが彼なのですね。(;;)
ネタバレOK!な方はどうぞ☆
後半からプレイ記です♪
久しぶりの更新です。(^^;)
明日から「カールじいさんの空飛ぶ家」が公開されますね。日本語吹き替え版では、主役のカールじいさんは野村監督が命を吹き込まれたそうです。
この映画、ずっと前から見たいみたい!と思ってたんです。深夜にも特集を組まれてて、慌てて録画しました。(笑)ジブリで有名な宮崎監督もこの映画をご覧になったようです。
内容を知って、公式HPを訪問後、ますます見たくなりました。映画館に行けるか、かなり微妙なところですが、ぜひ行きたい!せめて、パンフレットだけでも欲しいところです!
公開日前日ということで、宣伝も兼ねて「カーズ」が放送されてます。これも見たことなかったので、見れてラッキー☆2010年かな、続編が放映されるみたいですね。
カールじいさんの空飛ぶ家は、来年公開される遊戯王の映画と一緒に見たいです☆(≧∇≦)
後半は、久々の遙か3プレイ記です。
今、遊戯王DMを見てるんですが、相変わらずクリボーが可愛いです。
くりくり~♪とマスターの遊戯にすりすりしてるところなんて、もうもう可愛くて可愛くて!
このクリボーと同族?の子たちは、GXや5D’sにも姿が少々違えども継承されて出てきてます。GXはBGMでハネクリボーのテーマもあるんですから、スタッフにも可愛がられてるんだなぁと感じました。(^^)
一時期本気でクリボーのぬいぐるみを作ろうとしたんですが、自分のあまりの不器用さに挫折しました。(^^;)
一家に一匹?欲しいマスコットキャラです☆
後半は遙かプレイ記9です☆(^^)
遙か3プレイ記7です☆
十六夜記EDが全員終わりました。もちろん、知盛以外ですけどね♪
知盛って、大団円EDもクリアしないと出来ないんでしたっけ?とりあえず全員クリア後というのは覚えてますが、これも入れるのかしらね。
まぁこれは置いといて!
今は遙か3本編の将臣くんとリズ先生のEDをクリアしました。二人とも、本当に内容が内容なだけに重かったです。次は誰にしましょう。(^^;)
一番最初にプレイした時は、将臣くんが最後だったので最初にもってきました。還内府と知った後の展開がどういうものになるのか、これから楽しみです♪
続きは後半です。